常滑焼まつりに行ってきました。

常滑焼まつりに行ってきました。
常滑焼まつりに行ってきました。

 常滑焼まつりに行ってきました。常滑焼まつりは常滑市内に会場がいくつかあって、それぞれの会場を無料バスが循環しています。私は焼き物会館近くのコインパーキングに駐車(1日500円)。焼き物散歩道会場を散策後、無料バスに乗ってボートレースとこなめ会場を回りました。
 途中、次女が退屈と不機嫌に。ブーイングが収まらなかったので、2会場が限界。時間と体力と家族の理解があればもっとまわりたかったな。1日歩き回って、買ったのは写真の器。幼稚園の頃から小さな子供茶碗を使い続けている小学校高学年の長女のために、素敵なお茶碗を買おうと思っていたけど、残念ながら思うものに出会えませんでした。お茶碗はまた今度ね。

常滑焼のうつわ
This site contains affiliate links