赤べこを修理しました。


[昔の日記再掲載]
祖父母の家にあった古い赤べこ。私が生まれる以前からあったらしいので、おそらく50年以上は経過しているであろうもの。首が取れてしまっていたので、自己流で修理をしました。首に手芸用の9ピンを刺してUVレジン液で固定。朱色の刺繍糸で胴体部分と結びつけました。本来の修理方法とは違うのでしょうけど、自宅で楽しむものだから全く問題なし。 小さい頃、は何とも思っていなかった赤べこが(ちょっと怖いとすら思っていた)今はこんなにかわいいと感じるなんて。

![]() | アクセサリーパーツ 金具 9ピン 0.5×20mm 銀色 シルバーカラー 5g入り 約95本入りサービスパック 価格:109円 |

![]() | 刺しゅう糸 『刺し子糸 (細) カード巻 212番色 朱赤』 DARUMA ダルマ 横田 価格:146円 |

![]() | レジン液 『UVクラフトレジン液25g入 UVR』 KIYOHARA 清原 価格:972円 |

![]() | 価格:2500円 |

![]() | キーホルダー 赤べこ (首振ります鈴付き 福島 会津 赤べこ 日本のお守り) 価格:660円 |

![]() | 日本製 野沢民芸 会津張り子 赤べこ2号 福島県会津地方の郷土玩具赤べこ 約11.5cm 価格:3980円 |

赤べこ,あかべこ,子供,誕生,魔除け,張り子,民芸品,郷土玩具,無病,息災,和紙,丈夫,元気,成長,祈願,会津,習慣,首を振る,壮健,疫病除け,祈り,圓蔵寺,牛,おもちゃ,