低温調理器でヨーグルト

低温調理器で自家製ヨーグルトを作りました。
低温調理器で自家製ヨーグルトを作りました。

 我が家では週に一度のペースで低温調理器 BONIQを使ってヨーグルトを作っています。(私が使っている写真のボニークは旧型です)
1リットルの牛乳パックに 明治 R-1 ヨーグルト(112g)と、てんさい糖を大さじ2杯ほど入れ、よくかき混ぜて43度10時間でセット。(8時間程度でもそれらしく固まります。)R1ヨーグルトの有効成分であるEPSは、自家製ヨーグルトの製法では増殖は難しいそうなので、EPSの効果を期待される方は、製品を買った方がいいみたいです。

 ヨーグルトを作るときに限らず、低温調理器を使うときにとても重宝しているものは、↓こちらのシャワーキャップ。

低温調理器で自家製ヨーグルトを作りました。

 こちらは100円ショップで買ったものです。水の温度が下がりにくく消費電力が抑えられるのではないかと思っています。


  
     

低温調理器
This site contains affiliate links