クッキープレス その1

ダイソーのベーキングガン

 以前のサイトで今でも訪れてくれる方がいる、「クッキープレス」についての日記 1~3 をこちらで再掲載します。クッキー生地の固さに悩む方がいるのかな。以下当時の日記です。


 以前から気になっていたOXO オクソー のクッキープレス
 値段もそこそこするし、保管するのにも場所を取るし、そもそも我が家はそんなに頻繁にクッキーを焼かないしな‥。と買うのを躊躇していました。
 そんな時、100円ショップのダイソーさんで出会ったのがこちらの「ベーキングガン」
  

ダイソーのベーキングガン


 100円ショップで販売の商品だけど、こちらは500円。ディスクも豊富でいろんな形のクッキーを作ることができる♡ 以前から買おうか迷っていたOXO (オクソー)のクッキープレスに比べてお値段格安!! 店頭で見つけて即購入。帰宅後に早速、3種類のディスクを試してみました。↓
   

ダイソーのベーキングガン


 楽しいし、かわいい♡こんな風にいろいろなクッキーが簡単に作れるなら、ちょっと前に流行った「クッキー缶」に私もチャレンジできるかも~♪ なんて楽しんでいた矢先…。目の細かいディスクに変えてプレスしてみたら、バキっと音を立ててハンドル部分のスプリングが飛んで壊れてしまいました。結局プレスできたのは、10枚。10枚のクッキーを作るのに500円…。生地がちょっと固かったのかな。柔らかすぎてもダメだっただろうしなぁ…。
オクソーのクッキープレス買おうか熟考中。  

追記:商品説明に天板に直接プレスしてくださいとありますが、私が使っているドゥマール シルパットにはプレスできました。オーブンペーパーだとプレスできないことがあるみたいです。
 

次回、その2に続きます。