クッキープレス その3

オクソーのクッキープレスを使ってクッキーを作りました。


前回の日記に書いた、クッキープレス。レシピを変えて再度チャレンジ。サクッとした食感のクッキーを目指し、材料の分量をちょっと変えて、生地作りをフードプロセッサーでやってみました。
   

材料
分量
□ 薄力粉 50g
□ 強力粉  50g
□ アーモンドパウダー  30g
□ 粉糖 60g
□ 無塩バター  90g
□ 全卵 1/2個分(25gくらい)
□ バニラオイル 適宜


 * 手順 * 

1 バターを1cm角に切って冷蔵庫で30分ほど冷やす。
2 計量した薄力粉・強力粉・アーモンドパウダー・粉糖・全卵を30分ほど冷やす。
3 薄力粉・強力粉・アーモンドパウダー・粉糖をフープロに入れて数秒回転させてふるう。
4 3にバターを入れて、バターが粉となじむまでフープロで切り混ぜる。
5 4に全卵とバニラオイル(お好みの量)を加えて生地がまとまるまで混ぜる。
6 クッキープレスにセットし、天板に直接(シルパンでも可)にプレスする。
7 170度に予熱したオーブンで12~15分焼く。



    
 という流れ。クッキーが冷めたらチョコレートを飾ってみました。(チョコレートは上記分量外です。)この分量で写真のクッキーが35枚ほどできました。バターの風味がもうちょっとほしいと思ったので、次に作るときは発酵バター(よつ葉・食塩不使用)を使ってみようと思います。

 ※生地を寝かした方が好きな方は、プレス後に天板ごと冷蔵庫で寝かすと良いかもしれません。(冷蔵庫にスペースがあればのお話です…。冷蔵庫内に、においがキツイ食材がある時は、生地が臭いを吸着してしまうのでおススメしません。)